【生徒さんの反応が変わった…!】



たった4ヶ月で感じた、オンライン指導法講座のうれしい効果

「え〜〜!子どもたちの反応が、今までと全然違うんです!」


そんな驚きと喜びに満ちたお声を、受講生のM先生からいただきました。

この春から指導法講座に取り組まれているM先生。
なんと、たった4ヶ月の実践で、生徒さんの表情や動きがガラリと変化したそうです。


オンラインでも、伝わるレッスンはつくれる

M先生は、フルート・鍵盤ハーモニカ・ピアノと、多彩な楽器を教えていらっしゃる先生。
その上、リアクションが豊かでとてもあたたかい雰囲気を持っていて、私は初回から

「M先生、オンラインにすごく向いてますよ〜!」

と感じていたほど^^

そんなM先生が、受講中に学んだリトミック指導のカリキュラムを
ご自身の対面レッスンで試してみたところ…


「これは…魔法ですか?」

そう驚かれるほど、子どもたちの反応がどんどん良くなっていったそうです。

・集中して話を聞いてくれるようになった
・音や動きに反応してくれるようになった
・レッスンがどんどん楽しくなってきた

子どもの変化を間近で感じられるのは、指導者にとって一番の喜びですよね。


教える楽しさと、準備の安心が両立できる

リトミックのレッスンって、実はピアノレッスン以上に準備が大変
でも、この講座では

  • 月ごとの指導案
  • イラスト・楽譜・制作活動アイデア
  • 実践動画や保護者対応のコツ

など、必要な素材がすべて揃っているので、**「レッスン準備の負担がグンと減りました!」**というお声もたくさん届いています。


自分のペースで、じっくり力をつけたい先生へ

子どもたちの「できた!」を引き出すレッスン。
そのために必要なのは、たくさんの引き出しと、少しの工夫。

1年かけて、じっくり学びながら自分の教室に落とし込めるこの講座は、
オンライン・対面どちらにも活かせる指導力を育てたい先生に、ぜひおすすめです。


📹【始めて4ヶ月の変化・子どもたちの反応が全然違うんです!】
▼M先生のインタビュー動画はこちら
(※インスタグラムのリール画像へ飛びます)


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この先のレッスンがもっと楽しく、もっと伝わるものになりますように。


*****

オンラインレッスンを始めたいけれど、何から手をつけていいか分からない…
そんな先生には、こちらの無料プレゼントがおすすめです♪

【初めての音楽レッスン3つの鍵】
\オンライン初心者さん向け小冊子付きメールレター/

  • オンライン化をどうやってスタートすればいいの?
  • まずはここから!押さえておく“3つのポイント”とは?

そんな疑問を、わかりやすくお届けしています^^

▼小冊子とメールレターのご登録はこちらから
※自動返信メールでご登録の確認が届きますので、必ずクリックをお願いします。


最後までお読みいただきましてありがとうございます^^
オンラインレッスンを必要とする方へお届けできますように。

オンラインリトミック協会
代表・野原理恵子

タイトルとURLをコピーしました